元気でおしゃれなイメージで
大人気のFrancfranc(フランフラン)
実は私も大好きで
自宅のソファー、ラグ、テレビ台は
フランフランのものを使ってます^^
女性がほとんどの店内で
イケメンの店員さんに接客されるのは
未だに違和感しかないですが(笑)
数年使ってますが全く問題ないので
物自体は良いと思います♪
今回はそんなフランフランの
2017年の福袋について
中身の予想や予約・発売日の
情報をお伝えします^^
SPONSORED LINK
Francfranc(フランフラン)とは
株式会社バルスが経営している
インテリアや雑貨のショップです。
ソファーやテーブルなどの家具、
食器や調理器具などの台所用品、
カーテンやベッドカバーなどのファブリックといった
生活全般に関わる商品を展開しています。
私は知らなかったんですが
あのセブン&アイホールディングスと
資本業務提携をしているようです。
購入者側からしてみればどうでも良いことかもしれませんが
十分な資金があれば良い商品を開発できると思うので
こういった業務提携は良いと思いますね^^
女性客が多いイメージですが
私のように男性でもファンは少なからずいます。
福袋の中身は?
フランフラン好きなので
福袋はチェックしています。
数年前はArobo的な
球状のインテリアの中で
香りを付けた水がクルクル回転するのが
入っていたことを記憶しています。
2017年の福袋の中身を予想するため
これまでの福袋の中身を見てみましょう♪
まず箱がおしゃれ過ぎます(笑)
やはりフランフランの
元気なイメージにぴったりのものが入ってますね。
うーん、男には辛い内容^^;
ですがフランフランのイメージが好きな女性には
どれも使えそうな商品で良い感じではないでしょうか^^
他にも様々な商品が楽天市場にありました!
ここから中身を予想するのも楽しいですね♪
↓↓↓
発売日や予約について
店頭では元旦から販売されるようですが
フランフランはテナントとして入っている
イメージが強く
そこの営業日次第になるでしょう。
最近は元旦から営業している
ファッションビルやショッピングモールも多いため
営業日はチェックしておいたほうがいいですね。
予約ですが
昨年は12月の1週目に予約スタートしました。
大人気すぎてすぐ売り切れたみたいです^^;
そのため、買えなかった人のために
急遽2回目の先行予約が12月中旬に行われましたが
こちらも即完売したようです。
おそるべし、フランフラン。。
なので、どうしても欲しいのであれば
こまめに公式サイトをチェックして
予約開始日を把握して
当日は開始時間の5分前から
パソコンに張り付いていた方が
良いかもしれませんね^^;
スマホでなくパソコンの方が
入力したりなどが早いと思うので
パソコンをオススメします!
今回はフランフランの2017年福袋についてお伝えしました!
入手すること自体も難しそうなので
その写真をSNSにアップすれば
良いね!がたくさんつくこと間違いなしです♪
SPONSORED LINK