iPhone7の発表に合わせて
アップルは新型ワイヤレスイヤホン
「AirPods」の発売を発表しました!
読み方はエアーポッズのようです。
10月27日現在、表記が「エアポッド」と
なっているところが多いです。(10月27日追記)
iPhone7はイヤホンジャックが無いため
これまでのEarPods(イヤーポッズ)に変わり
AirPodsを発売することにしたのだと思います。
今回はAirPodsについて、その特徴や
これまでのiPhoneで使えるかという情報、
発売日とiPhone7に同梱されるのかについてお伝えします!
SPONSORED LINK
AirPodsの特徴
まず何と言ってもワイヤレスになったことが
一番の特徴ですね。
BluetoothでiPhoneと接続され
装着するとすぐに音楽が流れ始めるようです。
内部に搭載されているセンサーの効果のようですね。
外で音楽を聴きたい時に
毎回IPhoneを取り出して操作しなければならなかったので
この機能は結構便利なんじゃないかと思います。
1回の充電で5時間ほど再生でき
専用の充電ケースで充電すれば
24時間以上は聴き続けられるようですね。
発売日や同梱について
アップルは10月下旬の発売と発表しています。
具体的な日にちはまだ不明なようです。
このことからも分かるように
AirPodsはiPhone7には同梱されません。
AirPodsが発売されるまでは
他のイヤホンで代用する必要がありますね。
対応機種について
これまでのiPhoneで使えますか?という
声が挙がっているようですが
標準的なBlutoothを使って接続するので
iPhone6sなどの過去のiPhoneでも使えます。
さらに言えば、iPad miniやiPad Airなどの
iPad製品でも使うことができます。
私もこのイヤホンは使ってみたいと思ってます。
アップルではBeatsのイヤホンの上位に位置づけているので
便利さだけではなく音質も良いのではないかと予想してます。
今回はAirPodsの情報をお伝えしました!
実際の商品を早く触ってみたいですね^^
SPONSORED LINK