今年もいよいよ
日本で最大級のハロウィンイベント
川崎ハロウィン(KAWASAKI Hlloween)が近づいてきました!
今回は、川崎ハロウィン2016について
日程や参加申し込み方法、定員や参加人数についてお伝えします♪
SPONSORED LINK
川崎ハロウィンとは
川崎ハロウィンはその名前の通り神奈川県の川崎市にある、
川崎駅近くで開催されるハロウィンイベントです。
1997年から開催されていて、2016年はちょうど20周年になります。
仮装のレベルが高いと様々なメディアで取り上げられています。
私の友人にも毎年参加される方がいて
そのクオリティはもはや遊びの領域を超えていましたね^^;
もちろん仮装はそれなりで楽しむことを目的に参加している方もいるので
どちらの目的でも楽しめるイベントかと思います。
約2500人が仮装したパレードと
約11万人の観客が集まる川崎ハロウィン、
人混みが苦手な私は行く予定はありませんが(笑)、
イベント事が好きでしたら要チェックですよ♪
日程と申し込みについて
2016年は10月29日〜31日の期間で開催され
メインとなるハロウィンパレードは
30日14:30〜16:00となります。
JR川崎駅東口周辺を約1.5kmにわたって歩きます。
マップはこちら
参加費用は1000円ですが、
定員に達し次第受付終了となりますので
参加したい場合は早めの申し込みをオススメします。
各イベントの定員は以下の通りです。
10月30日(日)仮装コンテストのみ:100名
10月30日(日)ハロウィンパレード+仮装コンテスト:360名
10月30日(日)ハロウィンパレード:2140名
10月30日(日)スターウォーズパレード:抽選販売
仮装コンテストは10月30日(日)16:00〜17:00で
川崎ルフロン シンデレラステップ前で開催されます。
グランプリの方にはイタリア旅行と10万円の賞金が出ます!
これから10万円で仮装の衣装を作って
ぜひグランプリを狙ってみてはいかがでしょうか(笑)
今回は川崎ハロウィンの情報をお伝えしました♪
ディズニーランドなどの他のスポットでも
ハロウィンイベントが開催されるので
ぜひチェックしてみてくださいね。
SPONSORED LINK